就活費用実録

企業の採用活動にはコストがかかります。

一方学生にとっても就活にはコストがかかります。

今回は、私が実際に就活中にざっくり記録していたものをご紹介します!

 

就職活動中、特に地方学生の場合多くの割合を占めるのは交通費です。

私は大学が広島、実家が兵庫(ほぼ大阪)にあります。

就職活動は主に大阪、東京で行い、広島にも支店などがある場合のみ

広島で選考を受けていました。

 

結果、東京へ行った回数5回

就活のために大阪へ行った回数3回

 

上記交通費で81,238円

 

その他、自宅から駅までや、LCCを使用した場合成田空港から都内、

広島空港から自宅までなどの交通費を含めると

92,288円(概算)

 

また、地方学生の場合よくあることは、

東京到着後その足で選考会場へ行くということです。

キャリーケースを会場に持っていくことの論点はさておき、

その場合にかかってくるロッカー費用

私の場合4回(500円×2・300円×2)1600円

その他食費や、早めに選考会場近くに行ってカフェに入って待機していると

トータル概算20000円です。

その他、宿泊道具やストッキングの替え、東京滞在中に急きょ決まった選考に

持っていくES印刷費、宿泊先へのお礼などもろもろ含め

 

上記の総額約17万円

 

ラッキーなことに私の場合は東京滞在中は友達の家に泊まらせてもらい、

長いときは1週間滞在していたこともありました。

その時は1週間毎日選考が2~3件入れられるよう、2次面接などの希望日をそろえたりといった工夫をしていました。

また、就活が始まってくる3月までは東京にて長期インターンシップに参加していたこともあり、

その際に参加した説明会の交通費などは含みませんでした。(記録がないため)

もちろん大阪滞在中は実家に帰省しているため宿泊費食費もかかりません。

なので、上記金額でも低い方なのではないかと思っています。

 

実際にはこれに宿泊費が入り、スーツ代、靴代が入り、もっとかかっているのだろうと予想されます。

 

株式会社ディスコキャリアリサーチ調べ(2016年度日経就職ナビ 就職活動モニター調査結果(2015年10月発行))

によると、平均の就職活動費用は162,902円

中四国の学生の平均は196,378円

となっています。

広島の学生が広島県内の企業に就職することも考えると、

地方から都市圏に就活のために往復する人の平均はもっと高くなると考えられます。

 

今まさに私の後輩たちが就職活動をしています。

なるべく広島にいてできることは広島で、効率的に就職活動を進めてほしいと思います!

 

村井